-
12月25日FOREST CUP ㏌ SPA直入サーキット
-
【動画】SPA直入ドライビングアカデミーって??
次回開催は12月3日!!
詳しくは【SPA直入ドライビングアカデミーHPへ】☚クリック!!
-
18日海の日は、SPA直入でドライビングアカデミー開催!!
大好評なSPA直入ドライビングアカデミー 受講した方々から楽に走れるようになった!!
スポーツ走行が楽しくなった!!等の話を聞かせて頂きます。
絶賛参加者受付中です。ココ→→ 【SPA直入ドライビングアカデミー】
-
希少なBRZ RA Racing D型 販売中~☆【試乗OK】
新車時から当店でメンテナンス&カスタム!!
オートポリス ゴールドカップレース 86/BRZ レースやサーキット走行会!!もちろん通勤や普段のりにも・・・
お気軽にお越し下さい。m(__)m
-
お買得なFORESTコンプリートカー販売のお知らせ!!
1台目は【86のAT車は遅いのか?】で実証実験的にコンプリートされたTOYOTA 86 GTグレードのAT車です。
合法車両なので車検も楽々OK!!試乗もOK!!
フルバケットシートやメーター類も!!AT油温計も!!
雑誌にも随分取り上げられました。
↓↓↓の動画は、コンプリート後、大分県竹田市直入町にあるFOREST RACINGテストコースのSPA直入サーキットを貸切で走行テストをしてみました。
テスト走行後に少しづつアップデートを繰り返し公式レースへチャレンジしています。
もちろん、普段乗りも普通に問題なく乗れますよ~☆
ロールゲージは慣れると乗り降りも楽です!!
オイル管理もメンテナンスもシッカリされているので安心です。
普段乗りなら純正ホイル!サーキットを走るなら16インチのホイルもあります。お気軽にご相談して下さい。
-
2022オートポリスゴールドカップ第1戦は17台!!
4月になり20周年を迎え少し慌ただしくなり、遅くなりましたが、3月20日に開催されましたオートポリス ゴールドカップ レース開幕戦でした。いつものように前日入りで19日の土曜日にオートポリスへ登頂したものの・・・19日土曜日の前日、占有走行は、ウエットコンディション!!
普段から『練習をしない奴ら』と言われている週末サンデーレーサーなFOREST@RACING軍団ですが・・・(練習したいけどみんな忙しくて行けないだけです)前日の占有走行も数周走っただけで今年から変わったニュータイヤの特性とか解らずのまま、夕方前にはFOREST RACING保養所へ・・・
いつもお世話になっている【 #うかれ亭 】さんに早々とお願いしておいて・・・食べる&飲む時の段取りはテキパキしておりますwww
FORCの拠点、苅田特性ホルモン鍋(※もつ鍋では無いです)赤身の牛肉・牛丸腸・しま腸・キャベツ・筍・きのこ類等々をニンニクと焼肉のタレのみで味付けした苅田ローカルグルメ!!これが簡単に作れて大評判でしたwww
クラブ内では、レースよりこの前夜祭を楽しむ為にレース参加したりお手伝いをする人が多いようです!!^^;
しかし!この日は、早くから前夜祭が始められたので寝るのも早く、スタミナ満点の苅田ホルモン鍋のおかげもあったのか?目覚めも良く体調もベストコンディションでした。
そしてレース当日のオートポリス ゴールドカップ レースは、晴天となりドライバー達も久々のレースを楽しみに予選準備に取り掛かっていました。
ゼッケン131号車、石川マロ選手!昨年までと同じ仕様なら3クラスでしたが、今年から長年使い古したGR86/BRZ Race用の車高調をクスコFORESTspec車高調へ交換しAP86/BRZ Race 4クラスでエントリー!!
ゼッケン113号車、カントク小笠選手は、唯一新型BRZで2クラスでエントリー、タイヤも新型GR86/BRZ Raceのレギュレーションでダンロップ ディレッツアZⅢ(215/45-17)純正サイズ!!ホイルも純正アルミホイル!!!久しぶりのレース専用ではないハイグリップラジアルタイヤでのレース参戦なので不安な気持ちでした。
今年から旧型86/BRZはブリジストン ポテンザRE71RSワンメイクになりました。昨年まで使っていたダンロップβ02とタイムも変わらずなタイヤです。
予選の結果は、以下の通り↓↓クラス4 石川選手1位 クラス2小笠選手1位(このクラスは1台だけなのです・・・)ww
決勝レースは予選の総合順でグリッドに並びます。石川選手は2番グリッド(クラス4)
小笠選手は、4番グリッド(クラス2)
安井選手は6番グリッド(クラス4)
今年デビューの松永選手は8番グリッド(クラス4)
植田選手は自身の車両で初参戦!9番グリッド(クラス4)
さつき選手は17番グリッド(クラス4)
今年からエントリー台数も17台に増えスターティンググリッドも賑やかになりました。
1番グリッドの選手が痛恨のスタート違反で10秒ペナルティ!!勿体無かったですね!!
小笠選手は、いつものロケットスタートで4番手から2番手へジャンプアップ!!
しかし・・・タイヤグリップの違いでコーナースピードが遅いため石川選手にインに入られ3番手に・・・
今年のオートポリスでは、TGR新型GR86/BRZ Raceは開催されませんが、今後の為に新型BRZでデーター取りをするため10周回レースをしました。
その後は、安定の石川選手総合1位と小笠選手2位でレースを楽しみました。
決勝レース正式結果は以下の通りです↓↓
クラス2は1台なので小笠選手1位!!
クラス4は、石川選手1位 松永選手2位 植田選手3位、表彰台をFOREST RACINGで独占出来ました!!
レース後の公道車検も無事に終えました。
気になったダンロップ ZⅢですが、空気圧の調整と路面温度の相性が良かったのか?ちゃんとレース出来ました!!
走行後のタイヤカスもほぼ無で摩耗もキレイに減ってます。
レースを終えて・・・
普段仕事を頑張って、時々自分へのご褒美で週末サンデーレーサーになれるサーキットは格別のものがあります。特に公式戦では、レースオフィシャルさんが沢山いてフルポストでレスキュー体制も万全です。走る側もスポーツとしてルールとマナーを守ればサーキットを安心して走れます。これからもサーキット関係者の皆様やエントラントの皆さまのご協力で公式レースを楽しめる事を願います。有り難う御座いましたm(__)m
おまけ動画
オートポリス エントラントもりあげ動画!!
-
開業20周年!!
ドライバーズ カフェ フォレスト開業から20周年続けてこれたのも県内又は、遠方からも来て頂けるユーザー様のおかげです。本当に有難う御座います。これからもユーザー様の大切なお車の整備、修理を通じて楽しいカーライフを提案できたら幸いです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。株式会社DCFグループ 代表取締役 社長 小笠正範 -
オートポリス様から盛上げて頂きました!!m(__)m
2月13日極寒の土砂降りだったFOREST CUP走行会後に撮影して頂きました。
普段はエントラントチームとしてオートポリスたSPA直入サーキットを盛り上がるようにFOREST RACING CLUB全員で頑張っています。
これからもモータースポーツの裾のを広げて楽しめる環境に取り組んで行きたいと思います。
-
SPA直入タイムチャレンジ 開催延期のお知らせ
2月6日に予定しておりましたSPA直入タイムチャレンジは、新型コロナウイルスの感染が拡大している状態を鑑み、延期することといたしました。
新たな日程は、2月27日へ変更いたします。スケジュール等々は、そのままです。
何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
令和4年2月
株式会社DCFグループ 代表取締役 小笠正範
-
2月6日㈰SPA直入タイムチャレンジ受付開始です。
大変お待たせ致しました。
2月6日SPA直入タイムチャレンジの受付を始めます。
↓↓↓SPA直入タイム チャレンジの内容をご確認下さい。
こちら☛☛ SPA直入タイムチャレンジ概要☚☚こちらを確認して下さい。
↓↓↓遠方の方でも無理のないタイムスケジュール
こちら☛☛タイムチャレンジ タイスケ 2022-0206☚☚こちらを確認して下さい。
↓↓↓エントリーされる方かんたん!!
こちら☛☛ エントリーフォーム ☚☚エントリーの方はこちらからお願いします。
↓↓↓こちらも確認お願い致します。
こちら☛☛ サーキット施設とその破損について☚☚こちらを確認して下さい。
上記を全て確認、エントリーの終了した方は、予習として↓↓の動画でSPA直入
のコースレイアウト等の確認をお願い致します。
SPA直入サーキット走行動画↓↓
FOREST RACINGスイフトスポーツZC32S ポン付けトラストターボ
FOREST RACING新型BRZ
以上です。
参加される皆様へは、事故なく安全にサーキット走行を楽しめれば幸いです。
JAFモータースポーツ加盟 FOREST RACING CLUB 代表 小笠 正範